<満席 募集終了> 長期投資家ゼミ【第7期】募集開始

2021年4月26日

株の学校【長期投資家ゼミー東京】で講師をさせて頂いた相川です。
皆様ご無沙汰しております<m(__)m>
 
弊社ではこれまでに東京で5期、名古屋で1期の計6期の開催をしてきました。
今期の第7期の募集開始です!!
詳細情報&申し込みは記事の最後にあります。

【長期投資家ゼミ】とは?

第1期は2018年6月に開校し、開校するたびにこれまでも募集定員MAXの応募を頂いており、長期投資家ゼミの目的には下記を掲げています

21年4月にゼミ卒業生全員に追跡アンケートを実施

アンケートの結果、大多数の方が自身の株式投資のパフォーマンスにも自己成長にも大きな影響を実感して頂けていることがわかりました。
ゼミ卒業生のO君の素晴らしい実績も紹介させてください。
彼はサラリーマンとして勤務する傍ら客員アナリストとして企業取材をし、レポート執筆やモデルポートフォリオでも運用をしていました。
そんな彼の努力や能力を買われ本人の希望でもあったファンドマネージャーへと転身することが叶ったと聞いています。
まさに彼にとっての人生の大きな転機に長期投資家ゼミが一役買えたようで大変な誉です。

『株の学校』⇒『長期投資家ゼミ』に名称変更

連絡事項です!
これまで弊社では【株の学校ー長期投資家ゼミー】という名称で開催してきたのですが…
「他社が開催している『株の学校』と名前が被っていて分かりにくい!!!」
というお声を多く頂きましたので、これからはサブタイトルの【ー長期投資家ゼミー】だけの名称に改めさせて頂くことにしました。
開催頻度は年1回に落ち着いてきました。
以前よりも開催回数が減った一番の理由は講師陣に余裕が無い事にあります。
山本は現在DFRで投資助言業も営んでおり、日々取材・分析・会員対応・書籍執筆と忙しく。私、相川は昨年第二子が生まれて以来、今は家庭メインの生活を優先させて頂いております。
よって現状はこれくらいの開催頻度で精いっぱいですので次回のゼミは多分1年後になろうかと思います。
私、相川も前回まではサブ講師でしたが、今回からはメイン講師としてさらに皆さんのお力になっていきます。
今回もよろしくお願いします<m(__)m>

募集人数は10人(最低5人以上で開催)

【受講がオススメなのはこんな人】

  • アナリストの分析力を学びたい
  • 長期投資での運用成績を上げたい
  • 理論株価や業績予想の精度を上げたい
  • リスクを計算したり気付けるようになりたい
  • 取材技術(訪問・電話・メール)を学びたい
  • 投資哲学・マインドを学びたい

講師陣の紹介

◆山本 潤(メイン講師)
 外資系日本株投資ファンド出身。1997-2003年の1000億円の年金運用でフランク・ラッセル社調べ上位1%の成績を達成。21年(ロングオンリー7年、ロングショート14年)のファンドマネジャー経験を持つ。18年11月からDFRで投資助言業を開始、会員数は250名を突破。日々取材に企業分析に書籍執筆にと活躍中。
◆相川 伸夫(メイン講師)
 2013年~2017年で資産を100倍以上にして専業投資家に転身。その後、投機から投資に軸足を変え、19年からリンクスリサーチでアナリストとして活動。得意業種は製造業であり、技術深掘には定評がある。講師としては5期名古屋、6期東京(Zoom開催)から参画。”分かりにくいものをいかに分かりやすく伝えられるか”を主眼において活動。
◆小野 和彦(サブ講師)
 日興証券(現SMBC日興証券)でシステム開発に従事。東洋証券でアナリスト→イギリスの独立系資産運用会社ニュースミス投資顧問にてアナリスト、トレーダーに従事。”個人が理想の社会を目指して投資することが理想社会を実現する”を基本理念に活動。青山学院大学大学院 国際マネジメント研究科MBAであり、現在はESGについてやIRの仕方も企業へアドバイス。

カリキュラム紹介

◆毎週土曜日 13時~17時×講義9W+発表2W
  ⇒座学講義30H以上+企業分析発表・議論10H以上
  ⇒1社以上の企業分析レポートの作成・発表※再提出アリ!
  全講義オンライン開催(Zoom
◆共有スライド+ボードでの講義+演習課題
  ⇒分からない所はその場で即質問できます
  ⇒演習課題・実践問題で分からない所は翌週確認
◆希望者は企業取材に同伴可能
  ⇒同伴回数に制限無し。

講義スケジュール(毎週土曜日13時スタート)

1週目(6/12)…カリキュラムとマインド
2週目(6/19)…基礎講座①
3週目(6/26)…基礎講座②
4週目(7/3)  …取材手法・理解度テスト
5週目(7/10)…経営評価・ESG投資
6週目(7/17)…マーケットとバリュエーション
7週目(7/24)…業績予想手法の習得
8週目(7/31)…2段階DDMの習得
9週目(8/7)  …ポートフォリオ運用・レポート指導
※8/14は休み
10週目(8/21)…分析レポート発表(前半)
11週目(8/28)…分析レポート発表(後半)
※今期は前期よりも1W講義時間を増やしてさらに中身が充実します。
◆企業取材同伴での注意事項
  1. 先方企業の許可が出た場合にのみ同伴可能であり、確約はできません(実績では90%以上OK)
  2. 仕事としての取材です。服装はスーツ着用。※同伴取材は最低限のビジネスマナーはよろしくお願いします。
  3. 企業取材でインサイダー情報が手に入ると思っている方が稀に居ますが、そんなことはありません。訪問取材の目的は、正確な業績予想と投資判断に役立てる事です。

サポート体制

自分が全く知らない概念であったり、考え方の講義を受けた当日は『分かったような分からないような感覚』になるのが一般的です。
特に長期投資家ゼミでは数学的な分析講義も多いので、学校の授業で初めて方程式を習った時のような感じに陥るものです。
分からない時はいつでもサポートしますので、数学に自信が無い方でも申し込みしてもらって大丈夫です!
また、予習がしたい方には申し込み後に参考動画等も送ります。

卒業後の次回ゼミにも無料で講義を受講できる

長期投資家ゼミは、「卒業して終わり!」ではなく、卒業後も継続して学べる点が大きな売りです!
一度卒業すれば、その後はいつ参加してもらっても構いません。
最新の講義は動画で共有するので、どこでもいつでも受講できます。
他にも投資情報の共有や年に数回の集まりがあったり、講義動画を見た卒業生からの質問で理解が深まることもあります。
一期分の講義では理解しきれなかった部分があったとしても、継続して学ぶ連続性が非常に大きな価値を生むと私は実感しています。

長期投資家ゼミの特徴

①…少人数ゼミ形式だから双方向にコミュニケーションできます。
②…使い慣れないExcelでの業績予想作成や、耳慣れない単語の理解で躓く人は平均参加者のおよそ半数です。それでも9割以上の方が満足されているのは講義が録画されており繰り返し復習できることや補修指導もしっかりしているから。【慣れていないから難しく感じる】のであって、慣れでほとんどのことはクリアできますので数をこなして慣れていきましょう!
③…最終レポート発表前には実績として1人平均4H以上の個人指導を行っています。アンケートでは個人指導のおかげで「理解できているつもりだったが分かっていないことに気付け、非常に成長できた」という声を多く頂いています。
④…誠心誠意指導しますが、1期分の受講で完全に消化しきるのは正直困難でしょう。しかし、長期投資家ゼミでは無料で次期以降も継続して学習することが可能なのでで腹に落ちるまで知識や手法、マインドも身に付けることが可能です。

前回の長期投資家ゼミのアンケ―ト結果

前回の満足度は総合で8.6点(10点が最高)で28万円でも安いという意見が大多数でした。
◆2020年7月30日掲載記事
↑前回のアンケート結果を見たい方はこちらをクリック!

詳細情報へのURLリンク

概要説明は以上になります。
↑より詳しい情報を知りたい方は26PあるこのPDFをクリック!

申し込みページ

↑長期投資家ゼミを受講したい方はこちらをクリック!
奮ってのご参加を心よりお待ちしています。
質問等ありましたらこちらにコメント、もしくは私、相川:[email protected]までメールくださいませ<m(__)m>

おまけ これまでの全卒業生対象の追跡アンケートでの生の声

 

 

2021年4月26日お勧め商品, イベント長期投資家ゼミ

Posted by 相川伸夫