◆かぶざんまい!! 21皿目『メモを取る価値ってなに?』 by相川伸夫
◆執筆理念
・極力難しい言葉を使わない(使う時は注釈する)ように意識し、伝える、伝わることを重視!
・堅苦しい感じとかを全く抜きにして、ぶっちゃけトークで書く!
・資産が増える、心が豊かになる等の読み手に価値がある文章を書く!
このような理念のもとにアツい想いを書かせて頂きたく思います(^^)/
21皿目『メモを取る価値ってなに?』
上司からの話や会議での決議事項、セミナーであったり忘れ物をしないようにとメモをすることは誰しも経験のあることかと思います。
今の私を知る人からすると驚かれるかもですが、私も昔は全くメモを取っていなかったのです。
しかし、『ある気付き』をきっかけにそれ以来メモを取る人間になりました。
投資セミナーをしたり、企業IRに参加したりする方々はもれなく『何かを得たい』からお金と時間と労力を掛けて参加しています
セミナー以外でもそういう機会はたくさん経験があったと思うし、これからもあると思います。
では本日の議題です。
Q、あなたはメモを取っていますか?
「メモなんて取らなくても、話は録音すればいいし、文章はスマホで写真撮ればいい。第一資料があるんだからメモる意味なんてないでしょw」
全くメモを取らない派の大多数はこのような意見の方が多いですね。
これは正しい部分と間違っている部分があると私は思っているので、メモを取るんです。
大事なことは『何の為に』メモを取るのか?
『何の為に?』
『どういう目的で?』
これがこの議題における最重要ポイントです。
記録としてのメモと記憶としてのメモ
<5W1H>という考え方がありますね!
物事を円滑に進める為に重要な要素です
会議において5W1Hに沿って話をまとめた決定事項の連絡であればどんな形でも『分かればいい』ものであり、かつ、その正確さが重要視されます。
したがって会議中にメモを取らずに話に集中し、最後に写真でパシャりとやったり、議事録作成の紙だけコピーしてもらっても良いと思います。
これは記録だからです。
記録は結果の保存を意味しているので、わざわざ自身でメモをしなくても構わない類だと私は考えています。
では一方、セミナーや勉強会の場合はどうでしょうか?
資料がしっかり準備がしてあった場合はメモを取らなくてもいいでしょうか?
私自身がセミナーをやったり、セミナーに参加したりで会場を見ていると以下のような結果と感じます
- メモ魔=セミナー中、終始手書きやパソコンでメモを取っている人
- たまにメモ=これは大事だな!ってとこだけメモる人
- メモしない=メモは一切せず、頷きや相槌をしっかり取ってくれる人と石像のように固まって話を聞いている人の事、グッスミンしている方もこちら
これは私の所感なのでいい加減な統計ではありますが、きっと大体こんな感じになろうかと思います。
今の私は当然『メモ魔』です。
結論から先に言うと、セミナーや勉強会では必ずメモを取った方が良いです。
学校の授業を思い出してください。
- 教科書の内容だけのつまんない授業の先生
- 授業そっちのけで話が脱線しまくって面白い先生
- 教科書にも載っていない程(当然テスト範囲外)深く掘り下げる先生
様々だったと思います。そんな先生に対して、生徒側の対応もバラバラです。
- 話だけ聞いてノートは一切取らない
- 他事で遊びまくってノートだけやっつけで書く
- 話を聞いて、黒板に書いてある事もノートに取る
- 黒板に書いてある事だけではなく先生の説明もノートに書く
- ノートではなく教科書にメモる
生徒が授業をノートに取るのは何の為ですか?
『テストで良い点を取る為』ってのが大半の意見かと思いますが、そうではないです。
『ノートを取るのは理解して憶える為』です。
授業で「ここはテストに出るぞー」ってヒントをくれるからノートは確かに役立ちます。
しかし、大事なのはノートを取ることでは無く、頭の中に記憶することが大事なのです。
ちなみに私はノートではなく教科書に5色ボールペンで書き込みまくってたんで、その時のカラフル具合が影響して私の記事もカラフルになっているかもしれませんw
とはいえ、私は授業態度がすこぶる悪く、先生の話に聞く価値が無い(教科書に書いてある事しか話していない)と感じたら大体寝ていたり、他事ばかりしていました。
逆に脱線しまくる先生の時は色々メモってましたw
誰が誰を殺したのは実はこういう理由で~とか。
また、私の座右の銘でもあり、人生を大きく変えてくれたのはソクラテスの『無知の知』ですが、これは高校の倫理の授業での学びです。
この先生は授業で常に催眠音波を出し続けていて、かつ非常に温和な先生であったこともあり、30人中10人くらいしか起きていなかったです。
しかし、私の倫理の教科書にはテストに無関係な色ペンがかなり入っています。
学校で習った知識のどれくらいを覚えてます?
テスト勉強で学んだ知識が今でも記憶されている方はホントに素晴らしいです。
記憶を手助けするのがノート(メモ)を取るという行為です。
話を聞く時は耳だけを使うのに対し、メモを取る時には加えて目も手も使う事で記憶効率が高まるのです。
※前回の15皿目でもこうした内容を書いているので興味のある方は参考にしてください。
老化現象が徐々に迫ってくる上で、学生時代の時よりもサボった話の聞き方で何が学べるでしょう?
高校のテストで100点を取るには、テスト勉強をするのが当たりまえだった。
しかし、株式投資というテスト範囲も開示されていなくて正解も分からないものと勝負するにも関わらず、怠慢張ってたらそりゃ負けちゃうよ!
ただ、闇雲にメモを取るだけでも何もしないよりかなり価値があります。
企業IRでも投資セミナーでも話を聞いて一週間後に「どんな話だった?」って聞かれてどれだけ説明できますか?
私はセミナーでは毎回アンケートを実施しているのですが、セミナー後一週間後に下記のアンケートをしています
『今でも記憶に残っているものを教えてください。※「大体こんな話だった!」と思えれば記憶に残っているという解釈でOKです』
内容ごとに質問しているのでかなりバラツキますし、私の説明能力も影響するので一概には言えませんが、一週間後に記憶に残っているのは平均値で4割です。
しかし、平均値は4割であっても個人ごとのバラツキがホントにスゴイんです。
セミナー中にメモもしっかり取って質疑までしてくれる人は一週間後の追跡調査での記憶も8割~10割記憶しており、メモも取らずに石像のように話を聞いている人の記憶は1割~3割というのが私の所見です。
参加者は皆、同じ時間と金額というコストを支払って私のセミナーに参加してくれているにもかかわらず、参加者同士では理解度や記憶度に顕著な差が生まれているのです。
記憶に刷り込ませる効率的なメモの取り方だってもちろんあります。
しかし、そういう話以前の0to1の場合はとにかく手書きでもパソコンでもまずはメモることから始める事でしょう!
ー目的に応じて行動を変えるー
- 取材で後々記事を書くために会話や内容をメモる
- 企業IRで行動や経営の背景や理由をメモる
- 投資セミナーでノウハウや根拠などの資料に書かれていない事をメモる
- あらゆる場面で理解と記憶を高めるためにメモる
私がメモをするようになったのは社会人になった20歳くらいの頃からです。
※工場勤務でメモする奴ってマジで居ないんです。1割以下な気がします
「言われる内が花なんだぞ?その内誰も何も言わなくなる。それはそいつに言う価値も無いと思うからだ。」
高校の先生にもよく言われていましたが、社会人にならんとホントの意味が分からんかったです。
社会人になると「先輩」だらけになる訳ですが、『残念な先輩』率が非常に高いんですね(ゴメンナサイ)
『残念な先輩』は給料だけはしっかりもらって、仕事はテキトーそれなりで、向上心も協調性も無いのが特徴です。
給料を得る事だけを目的にすれば省エネで凄く無駄が無いって評価も出来るかもですが、幸せそうじゃないんです。
愚痴や文句の不平不満ばっかりで、かつ都合の良いルールの解釈や権利の主張ばかりが目に付きました。
無駄が無くてそういうのも良いかな~って思ったりもしましたが、やっぱり『残念入り』したくないと思ったんですよ。
結果、『新米』で何でも聞けるうちに何でも聞いて記憶してしまう事がもっとも効率だと思ったんです。
ー記憶効率を高めるためにはどうしたらいいのか?ー
それを考えた結果、メモる価値に気付いた⇒習慣になった!!って訳です。
今みたいにノートパソコンで記録にも残すようになったのはここ3年の話で、それまでは紙にぐしゃぐしゃ書いていました。
紙なので汚れるし、無くすしで読み返さない事の方がほぼ99%だってことに気付いたんです。
それでもメモる癖が付く前と後では能力向上が段違いだったので<書き捨てる為のメモ>をしていきました。
なので、今もその延長線上でパソコンになったことで記録に残るけど<理解向上と記憶の為に書き捨てるメモ>をしています。
折角時間を使うなら高い経験値が得られるやり方の方が効率的ですよね!
オンタイムで出来る効率アップを選んだ方が早く成長できますよ!
YouTubeのセミナー動画や場合によっては読書でもメモる場合があります
逆に付加価値が無い『記録』が必要な場合にはスマホ機能を含め文明の利器を多用しましょう!!
成すべきことをきちんと積み重ねていきさえすれば、運用能力は必ず上達します!!
【かぶざんまい!!】では自信と勇気と気付きと学びと安心とリテラシーとその他色々お届けしていきますのでよろしくお願いします♪
Q、あなたはメモを取っていますか?
↓【かぶざんまい!!】の配信内容の詳細なアーカイブをGoogleスプレッドシートにて作成しました<m(__)m>
Googleのアカウントさえあれば誰でも閲覧可能です♪
◆かぶざんまい配信履歴
ディスカッション
コメント一覧
メモ魔になります!
メモ魔になりましょう!!